![](/images/home/content-copy.png)
Copy Link
セミナー動画を作ったことがない…そんな動画撮影・編集初心者の方でも、研修や講義形式の動画を作成できるようになる講座です。
必要機材から撮影方法、円滑に撮影を進めるためのポイントなど、重要ポイントを網羅的に解説します。
撮影した動画を編集する方法、映像データに関する基礎知識もご紹介。
Adobe Premiere Proを触ったことがない方でも、この講座で編集方法を学び、ノウハウをマスターできます!
この講座を通して撮影機材・編集方法について学び、オリジナルのセミナー動画を作成しましょう!
様々なオンライン講座の企画制作を15年以上担当し、累計1000を超えるコンテンツの制作や販売をする日本最大級のオンライン講座提供会社。主にIT、開発、ソフトウェア、ビジネス知識、日本語や英語の語学学習などの動画教材に関わる。自社スタジオと編集環境があり、シナリオ・ナレーション・映像収録・編集まで全ての工程を自社完結させ、高いクオリティで安定したコンテンツを提供。専門家の監修体制にも注力し、ソフトウェアの講座では、AdobeTVの日本語版制作を担当する高い実績もある。
Section 1:上巻 | ||||
1 | 映像と音声収録機材の選定 | 17:14 | ||
2 | その他の機材の選定 | 3:50 | ||
3 | 機材の接続と配置 | 5:54 | ||
4 | 撮影方法 | 12:07 | ||
5 | 撮影場所 | 5:58 | ||
6 | 収録を円滑に進めるために | 5:05 | ||
Section 2:下巻 | ||||
7 | 映像データの基礎知識 | 12:07 | ||
8 | アセットの読み込みとファイルの整理 | 10:27 | ||
9 | シーケンスの作成とタイムラインの基本操作 | 12:57 | ||
10 | 音声の処理 | 7:03 | ||
11 | 複数トラックを使用した編集 | 18:04 | ||
12 | シーケンスの書き出し | 3:23 |